パフスクールとは
- 2010/09/01
- 23:59
パフスクールは、ジェンダー、セクシュアリティ、マイノリティの視点に立ち、生きる知恵と勇気を共有し、学び合う場です。2007年6月、早稲田大学文学部正門のすぐそばdocomo shopの3階に、小さな小さな学校「パフスクール」が誕生しました。パフスクールは、ジェンダーやセクシュアリティから自由に生きる知恵と勇気を育む学校です。大学でも市民講座でもめったに学べない、セクシュアル・マイノリティ自身の問題意識から作...
パフスクールの講座風景 プレ・クィア学会へのお誘い
- 2007/10/12
- 10:03

「パフスクールってどんなとこで、どんな風にやってるの?」という疑問をお持ちの方に、今日は講座風景の写真をお見せしましょう。この講座は清水晶子さんの「クィア・スタディーズ」のときのもの。右から2番目が講義中の清水さん。えっ、この机は何? と気になる人がいるかも知れません。これはパフスペース特注の組み立て家具です。45×180cmの板と45×40cm2枚の板とが、あっというまに座卓や椅子に早変わり。このときは四角い...