fc2ブログ

記事一覧

「国に意見する方法」開講日が近づいてます!

まわりの木々が色づいて、すっかり秋が深まってきました。あわただしい年の瀬ですが、ここはどっこい腹を据え、パフスクール第2期の目玉講座「国に意見する方法―DV法改正とロビー活動」で、来る2008年に向けた方策を練りませんか? 講師の遠藤智子さんはNPO法人全国女性シェルターネット事務局長です。第一次DV法改正の成功体験をふまえて、「国」に意見反映するための要望書の書き方、ロビー活動のやり方、また、日本の女性...

続きを読む

「自分を大事にする講座」と「対話力トレーニング」

先週の土曜日、パフスペースで「自分を大事にする講座」が開かれた。イギリスから来日していたKAZさんの講座。通訳は細見由紀子さん。自分を大事にするには、①自他ともに敬意を払うコミュニケーション(Assertiveness) ②自信(Confidence) ③自己評価を高めること(Self-esteem)の3つが基本という話から始まって、実際に身体でもって自分と他人の境界線がどのあたりなのかを確かめたり、相手が近づいてきたとき、どういうふ...

続きを読む

カルト講座「ノンケ女性に"消費"されたゲイ」は

人数が集まらず、残念ながら開講が見送られることになりました。講座のために前々から準備を進めてくださった講師の影坂狩人さん、また講座を楽しみにしていてくださった方々、ごめんなさい。講師の狩人さんとも相談して、講義のさわりだけでもお話いただけるようなイベントを計画しています。なるべく早めに実現するように準備を進めます。決まり次第、再度ご案内をさしあげますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。...

続きを読む

プロフィール

pafschoolstaff

Author:pafschoolstaff
【お問い合わせ】パフスクール事務局
pafschooloffice@gmail.com

月別アーカイブ

ブログ内検索