fc2ブログ

記事一覧

Zoomによるオンライン「PAFシネ・クラブ」開催!

Zoomによるオンライン開催!「PAFシネ・クラブ」皆さま、こんにちは。非常事態が日常化し、人と安心しておしゃべりしたり、ほっつき歩いたりする自由も制限され、マスクで顔にあせもはできるし、ストレスで塞ぎがちな毎日ですね。お元気でお過ごしでしょうか?パフスクールでは、このコロナ禍中でも、皆さんと励まし合って学び合う交流の場を持ちたいと思い、5月から少人数制のオンライン文化クラブを始めています。8月までのPAF読...

続きを読む

性的マイノリティにとって、アサーティブを学ぶ意味とは?

アサーティブでは、「4つの柱」と「12の権利」を学びます。これはコミュニケーションスキルというより、マインド(心・精神)です。つまりアサーティブ・コミュニケーションは、例えばTPOに即したスムーズな会話の達人になることを目標とするのでなく、言葉をどんなふうにやりとりすれば、お互いを人として尊重し合いながら信頼関係を築くことができるかを体得することを目指しています。アメリカでのアサーティブの歴史をたどると...

続きを読む

プロフィール

pafschoolstaff

Author:pafschoolstaff
【お問い合わせ】パフスクール事務局
pafschooloffice@gmail.com

月別アーカイブ

ブログ内検索