③沢部ひとみ講座「再出発のための自分史2011」
- 2011/05/01
- 00:00
「再出発のための自分史2011」
●講師 沢部ひとみさん(ノンフィクション・ライター)

1970年代、レズビアンのためのミニコミやムック作りを通して文章を書き始めた。著書に『百合子、ダスヴィダーニヤ―湯浅芳子の青春―』(学陽女性文庫) 『評論なんかこわくない 』(飛鳥新社)など。現在、パフスクール代表。
●スケジュール
第1回 原風景と年表づくり
第2回 子ども時代と家族
第3回 セクシュアリティ
第4回 人生の驚き
第5回 ありがとう、さようなら!
●講座概要
パフスクールの自分史は心の断捨離(ダンシャリ)です。時に流され、忙しさにかまけていると、部屋の中にゴミがたまっていくように、心の中にも無理矢理おしこめた思い出が臭気を放っていたり、「さよなら」も言えずに別れた人が住み続けていたりします。それらを外に出してあげるのです。古い思い出を愛情こめて送り出してこそ、新たなスタートが切れるというもの。最後は小さな一冊の本にまとめましょう。
●日程 7/23、8/27、9/24、10/22、11/26 各回土曜日、18:30-20:30
●定員 10名(最少開講人数8名)
●会場 パフスペース(東京メトロ東西線早稲田駅徒歩5分)
●受講料 全5回 10,000円(受講回数に関係なく、一括前納でお願いします)
●申込受付期間 5月1日~7月16日(定員に達し次第、申し込みを締め切ります)
●申込フォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/b6e380f2145107
●講師 沢部ひとみさん(ノンフィクション・ライター)

1970年代、レズビアンのためのミニコミやムック作りを通して文章を書き始めた。著書に『百合子、ダスヴィダーニヤ―湯浅芳子の青春―』(学陽女性文庫) 『評論なんかこわくない 』(飛鳥新社)など。現在、パフスクール代表。
●スケジュール
第1回 原風景と年表づくり
第2回 子ども時代と家族
第3回 セクシュアリティ
第4回 人生の驚き
第5回 ありがとう、さようなら!
●講座概要
パフスクールの自分史は心の断捨離(ダンシャリ)です。時に流され、忙しさにかまけていると、部屋の中にゴミがたまっていくように、心の中にも無理矢理おしこめた思い出が臭気を放っていたり、「さよなら」も言えずに別れた人が住み続けていたりします。それらを外に出してあげるのです。古い思い出を愛情こめて送り出してこそ、新たなスタートが切れるというもの。最後は小さな一冊の本にまとめましょう。
●日程 7/23、8/27、9/24、10/22、11/26 各回土曜日、18:30-20:30
●定員 10名(最少開講人数8名)
●会場 パフスペース(東京メトロ東西線早稲田駅徒歩5分)
●受講料 全5回 10,000円(受講回数に関係なく、一括前納でお願いします)
●申込受付期間 5月1日~7月16日(定員に達し次第、申し込みを締め切ります)
●申込フォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/b6e380f2145107
スポンサーサイト