fc2ブログ

記事一覧

④金城理枝講座「セクシュアル・マイノリティと社会適応」

「セクシュアル・マイノリティと社会適応」
●講師  金城理枝さん(精神科カウンセラー)
1990年より約10年間、米国留学。大学では文化人類学、大学院ではカウンセリング心理学を
学ぶ。帰国後、精神科病院勤務を経て、現在総合診療所勤務。趣味は音楽(バイオリン)。
●講座内容
近年、欧米の心理学会では、セクシュアル・マイノリティの性指向や性同一性障害の問題解決に取り組む方向から、当事者の可能性を生かし、社会適応を重視する方向へ転換してきている。セクシュアル・マイノリティであれば、性的違和感は当然持つものだという前提に立つと、トランスの8割はレズビアンになるという。こうした新しい知見を、講師と受講生が車座になって学びます。
●日程  2011.12.10(土) 18:30-20:30
●定員 30名(最少開講人数10名)※女性限定の予定
●会場 パフスペース(東京メトロ東西線早稲田駅徒歩5分)
●受講料 事前振込2,000円 当日支払2500円
●申込受付期間 10月1日~12月3日(定員に達し次第、申し込みを締め切ります)
 ※9月末からパフスクールブログ、パフスクール通信などを通じて再度お知らせします。        
●申込フォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/b6e380f2145107
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

pafschoolstaff

Author:pafschoolstaff
【お問い合わせ】パフスクール事務局
pafschooloffice@gmail.com

月別アーカイブ

ブログ内検索