Zoomによるオンライン「PAFシネ・クラブ」開催!
- 2020/08/20
- 00:37
Zoomによるオンライン開催!
「PAFシネ・クラブ」
皆さま、こんにちは。非常事態が日常化し、人と安心しておしゃべりしたり、ほっつき歩いたりする自由も制限され、マスクで顔にあせもはできるし、ストレスで塞ぎがちな毎日ですね。お元気でお過ごしでしょうか?
パフスクールでは、このコロナ禍中でも、皆さんと励まし合って学び合う交流の場を持ちたいと思い、5月から少人数制のオンライン文化クラブを始めています。8月までのPAF読書クラブに続き、来月からはPAF映画クラブが始まります。
巣ごもり中にネットで映画を観る機会が増えた方も多いのではないでしょうか。シネ・クラブは、あらかじめ指定の映画を鑑賞した参加者が集まり、Zoomでその作品について話し合うオンラインの会です。映画を肴にぜひあれこれ話し合いましょう。パフの少人数のイベントに参加するのは初めてという方も歓迎します。お気軽にご参加ください!
第一回の作品は、映画『ドリーム』。
人種差別が横行していた1960年代初頭のアメリカで、初の有人宇宙飛行計画を陰で支えたNASAの黒人女性スタッフの知られざる功績を描く伝記ドラマです。
www.foxmovies-jp.com/dreammovie
フェミニズム映画であり、黒人差別の実態を示した作品でもある。多くの論点を含んだ、今もう一度観直したい一本です。一緒に語り合いましょう。
●日時:9月19日(土)10:00~12:00(9:45頃にオープンしておきます)
●会場:オンライン開催(申し込み者にURLをお知らせします)
●開催方法:Zoomという機能を使います。インターネット環境があれば、スマートフォンでも参加できます。
●参加費:500円
●定員:7人(パフスクールスタッフ含む)
●内容:自己紹介(1ニックネーム等呼ばれたい名前 2参加動機 3好きな映画) 映画『ドリーム』の感想
●参加条件:課題映画をあらかじめ観ておくことと、グランドルール(時間厳守、人の話をさえぎらない、自分と違う意見を否定しない、お互いを尊重する)を守ることをお願いいたします。
●申し込み先:https://pafcine20201st.peatix.com
※9月17日(木)までにお申し込みください。お申し込みいただいた方には9月18日(金)中に「PAFシネ・クラブ」のZoomのリンク先をお知らせします。
※Peatixのサーバーが不安定で、申し込みができないことがあります。うまく申し込みできないという方は、下記メールアドレスまでお知らせください。
●問い合わせ:pafschoolmail@yahoo.co.jp
●主催: パフスクール