fc2ブログ

記事一覧

2008年後期講座案内 №2  

講座タイトル 「性の呪縛をとく」

講師:中村美亜(なかむら・みあ)
MiaNakamurasan.jpg

プロフィール:大学非常勤講師〈ジェンダー&セクシュアリティ研究、表象文化論〉 新著『クィア・セクソロジー ―性の思い込みを解きほぐす』(インパクト出版会)を9月に発行。『心に性別はあるのか』他。トランスジェンダーと言われるが、本人はいたって素のつもり。単にあまのじゃくなだけかも。

講座概要: 「知は力なり」。でも、人を傷つけるだけの生半可な知識はいらない。自分に自信をつけるための、人とつながるための、知識や思考方法、コミュニケーション・スキルを体得しませんか?
(さまざまな意味で)性的な「マイノリティ」と「マジョリティ」は、どうすればつながっていくことができるのか? 
両者を分断するものが何かを考えることからはじめて、逆につながるための具体的アイディアやノウハウを出し合う参加型・問題解決型のワークショップです。マイノリティ当事者だけでなく、教育・研究・支援者にも必須の実学講座。性の思いこみを解きほぐし、生きるための力を呼び覚まします。

目標: 性の呪縛から逃れ、人と人との新しい関係づくりを始めること

スケジュール:
第1回 12月9日(火) 19:00~21:00  ジェンダーはセクシュアリティか?
第2回 1月13日(火) 19:00~21:00  愛は暴力か?
第3回 1月27日(火) 19:00~21:00  本当の敵は何か?

定員: 15名   
受講料: 7,500円

※ 新刊書『クィア・セクソロジー 性の思い込みを解きほぐす』(税込1,890円)が基本テキストになります。「こんなことが知りたい」「こんなことをしてみたい」ということがありましたら、申し込み時にお書き添えください。講座に反映します。

★好評のうちに終了しました。受講生の感想を掲載しています。ご覧ください。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

pafschoolstaff

Author:pafschoolstaff
【お問い合わせ】パフスクール事務局
pafschooloffice@gmail.com

月別アーカイブ

ブログ内検索