fc2ブログ

記事一覧

2009年講座案内6

NO.6 「私のプライベート・ドキュメンタリー」

あなたも映像作品を作ってみませんか。
自分のイメージや考えを形にしてみましょう。
初心者のためのビデオ講座です。

講師 根来 祐(ねごろ ゆう)さん (映像作家) 
根来祐さん

プロフィール
 20代に映画の撮影現場で、またテレビドキュメンタリーの現場で制作にたずさわる。
摂食障害を経験した事をテーマにした「そして彼女は片目を塞ぐ」で山形ドキュメンタ
リー映画祭日本パノラマ部門に入選。最近では女性の不払い労働についてや日本の
サブカルチャーにおける女子文化などについて作品制作をしている。

講座概要
 低価格のカメラでもきれいに確実に撮影する技術と、シンプルな映像編集について
わかりやすくご指導します。日ごろ伝えたいことや、記録に残したいことなど内容に
関してのカウンセリングから発表方法まできめ細かくサポートします。
 
スケジュール (全5回)
第1回  9/11 作品鑑賞とドキュメンタリーについて&企画カウンセリング
第2回  9/25 撮影技術の基礎 
第3回 10/ 9 編集技術の基礎と作品の撮影指導  
第4回 10/23 作品撮影カウンセリング&作品編集作業      
第5回 11/ 6 作品鑑賞と合評会
各回とも金曜19:00~21:00

定員 15名(最低開講人数10名)

会場  メディアール(高田馬場)

受講料 全5回 12500円(リピーター 10000円)
  お申し込みは⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/f63bb6ec33830
  定員に達したため受講申し込みは終了しました。
 
(2009/08/28 追記)

●機材と編集ソフトについて
・撮影用ビデオカメラについては、講座当日は貸し出します。(無料)
※ビデオカメラをお持ちの方は、ご持参ください。

・講座日以外にビデオカメラを使用したい場合は、1日1000円程度で貸し出します。

・編集用ソフトは、Windowsはムービーメーカー、MacはiMovie(各々のOSに
標準で付属しているソフト)を使用します。

スポンサーサイト



プロフィール

pafschoolstaff

Author:pafschoolstaff
【お問い合わせ】パフスクール事務局
pafschooloffice@gmail.com

月別アーカイブ

ブログ内検索